国内最大級の可用性イベント SIOS Availability Forum の見どころについてご紹介する企画の第4弾。 開催を来週に控えた今日は注目の基調講演や仮想基盤大手VMwareのセッションをご紹介します。
イベント概要や基調講演の情報は Vol.1 をご覧ください 。
※本イベントは終了いたしました
基調講演の見どころ イベントの目玉とも言える特別講演や基調講演。
SIOS Availability Forumでは「ビジネスを止めないIT」を考える上で参考になるセッションをご用意していますが、こちらでは少し枠を広げてみましょう。
Vol.4では特別講演の魔裟斗さんと、基調講演の千代田まどかさんをフォーカス! もう一人の基調講演者、永吉さんの講演紹介はこちらからどうぞ。
ビジネス継続とITについて考える
SIOS Availability Forum の歩き方 Vol.1 ~セッションの見どころをご紹介~
https://bcblog.sios.jp/sios-availability-forum-sessions-vol1
システム責任者や構築者、運用者の方々に、「ビジネスを止めないIT」を検討するきっかけにしていただけるようオンラインイベントを開催します!登壇者の方々も続々と決定していますので、この記事ではイベント公式サイトには書いていない各セッションの見どころ情報などをお届けします。「ビジネスを止めないIT」を考えるうえで、皆さんにピッタリのセッションを見つけてください。当日、ご覧いただけない方もアーカイブ配信も予定していますので、まずはイベントに登録して下さい!※魔裟斗さんの特別講演だけアーカイブ配信はありませ...
【特別講演】人生一回 格闘技から学んだこと 魔裟斗様 5/27(木) 12:00~12:50
「ビジネスを止めないIT」に魔裟斗さん!?と思われた方も多いのではないでしょうか?
魔裟斗さんとHAクラスタ、そうです、「ダウンしても立ち上がる 」んです!!!
講演ではやんちゃな幼少時代から、日本人初のK-1世界チャンピオンになったことや、 そこから不屈の精神で二度目のチャンピオンに返り咲くまでを語ります。
魔裟斗さんの講演はアーカイブ配信がありません。ライブ配信のみですので、ぜひランチタイムを合わせてご視聴ください!
【基調講演】自分の強みを複数掛け合わせた独自のキャリアの歩み方 千代田まどか様 5/28(金) 17:00~17:40
今や大手外資系IT企業でエンジニアとして活躍しつつ漫画家もされている千代田まどかさん。 ちょまどさんというお名前が広く知られていますよね。
実はそのすべては高校生の時に推しに出会い腐教活動を始めたところからだった!? 新卒で入った会社を3か月で辞めてスタートアップ企業に転職し、副業で漫画を書きつつ現在の大手外資系IT企業とジェットコースターのようなキャリアのちょまどさん。 コロナが蔓延しているこのご時世の中での、新しい働き方についても触れていただいています。
セッションではちょまどさんから視聴の皆さんに質問があるそうですので、ぜひTwitterで #SIOSAF2021 をタグ付けして呟いてちょまどさんと交流しましょう!
VMwareも登壇!弊社エンジニアセッションもあります 運用効率化だけじゃない!仮想化による さらなる可用性ツアー ヴイエムウェア株式会社 手塚様 5/27(木) 17:30~18:00
サーバーの仮想化はハードウェアへの投資費用を劇的に改善することで知られている一方、可用性を期待して導入する企業様も多くいらっしゃいます。
VMwareの可用性向上機能を持つ製品は ・vSphere vMotion ・vSphere HA ・vSphere FT がありますがその違いはご存知でしょうか? ユースケースを交えながらその仕組みをご紹介します。
クラウド時代への対応もご説明しています! VMwareに普段触れている方からこれから検討しようかな?とご検討中の方までおすすめの内容となっております。
Azure Shared Disksを使ってHAクラスターを組んでみた サイオステクノロジー株式会社 高正 5/28(金) 19:30~20:00
イオステクノロジーのエンジニアの出番です。 他の社員セッションはこちらから どうそ。 Azure Shared DisksとはMicrosoft Azureで提供されている、オンプレミスの共有ディスクと同等の機能です。
これまではAzure上のHAクラスター構成は非共有ディスク(レプリケーション構成)しか選択肢がありませんでしたが、本セッションではASD(共有ディスク構成)でHAクラスターを組む方法をご紹介します。
え?よくわからんのだが…というそこのあなた。デモ画面を見ながら一緒にやっていきますのでご安心ください。
金曜日の良い時間ですので、プシュッとお酒を嗜みながら肴にどうでしょうか?
※本イベントは終了いたしました
ビジネス継続とITについて考える
SIOS Availability Forum の歩き方 Vol.5 ~クラウドの移行事例とユースケース・ト...
https://bcblog.sios.jp/sios-availability-forum-sessions-vol5
国内最大級の可用性イベント、「SIOS Availability Forum」のセッションの魅力を中の人が紹介する企画第5弾。最終回は、クラウド移行事例とクラウド移行の専業ベンダーによるセッションを中心にご紹介します。イベント概要や基調講演の情報は Vol.1 をご覧ください。※本イベントは終了いたしましたイベントの見どころ(ビジネスセッション)【ユーザー事例】 「ビジネスを止めないITインフラ」~クラウド環境での課題解決の軌跡~ 住友商事株式会社 八百枝様 SCSK株式会社 唐﨑様5/27(木) 13:00~13:45 ビジネスセッション【...
ビジネス継続とITについて考える
SIOS Availability Forum の歩き方 Vol.1 ~セッションの見どころをご紹介~
https://bcblog.sios.jp/sios-availability-forum-sessions-vol1
システム責任者や構築者、運用者の方々に、「ビジネスを止めないIT」を検討するきっかけにしていただけるようオンラインイベントを開催します!登壇者の方々も続々と決定していますので、この記事ではイベント公式サイトには書いていない各セッションの見どころ情報などをお届けします。「ビジネスを止めないIT」を考えるうえで、皆さんにピッタリのセッションを見つけてください。当日、ご覧いただけない方もアーカイブ配信も予定していますので、まずはイベントに登録して下さい!※魔裟斗さんの特別講演だけアーカイブ配信はありませ...
ビジネス継続とITについて考える
SIOS Availability Forum の歩き方 Vol.2 ~ユーザ企業が熱く語る事例セッションあり~
https://bcblog.sios.jp/sios-availability-forum-sessions-vol2
では本日も SIOS Availability Forum のセッションを公式サイトにはない情報も含めお伝えしていきます。イベント概要や基調講演の情報は Vol.1 をご覧ください。※本イベントは終了いたしましたイベントの見どころ(ビジネスセッション)金融システムに求められる可用性を実現するために株式会社大和総研 岩村様5/27(木) 16:45~17:30 ビジネスセッション【ユーザ事例】重要なインフラ基盤のひとつ、金融サービス。私たちの暮らしに欠かせないサービスであるため、高可用性はもっとも大切な要件のひとつです。HAクラスタソフト LifeK...
ビジネス継続とITについて考える
SIOS Availability Forum の歩き方 Vol.3 ~クラウドベンダー4社が登壇~
https://bcblog.sios.jp/sios-availability-forum-sessions-vol3
国内最大級の可用性イベント SIOS Availability Forum の見どころについてご紹介する企画の第3弾。今回はクラウドベンダーのセッションをご紹介します。イベント概要や基調講演の情報は Vol.1 をご覧ください。※本イベントは終了いたしました大手クラウドベンダー4社が揃い踏み!SIOS Availability Forumでは、AWS, Microsoft Azure, Google Cloud, Oracle Cloudといった大手クラウドベンダーのセッションをご用意しています。「他のイベントで大手クラウドベンダーのセッションは聞いたことがあるよ」というそこのあなた!本イベント...